洞爺湖町地域食堂ほのぼの「秋まつり」
台風25号の影響で朝から小雨が降り出したイベント当日でしたが、雨脚は強くならないだろうとの希望的観測で早朝から準備を開始しました。
おにぎり弁当100人分を用意する厨房組は7:30集合で炊飯開始です。
12時開場予定ですが、11時過ぎには沢山のお客様が押しかけてくださり、12時30分に皆見次長の開会宣言でイベントをスタートしました。
虻田太鼓少年団「虻太鼓」の勇壮な演奏
観客席を太鼓がぐるりと取り囲み、観客は迫力ある太鼓の音に包まれる異次元体験です。
お楽しみタイム
太鼓演奏の後は出店とゲームのお楽しみタイムです、子ども達が出店を取り仕切る趣向でお客様をもてなしました。
長蛇の列ができた1番人気は「しゃてき屋さん」、そして2番人気は「わたあめ屋さん」でした。
ジャンケン大会
司会を務めてくださった洞爺湖町の有名人「北島社長」さんとのジャンケン勝負で大盛り上がりでした。
「あっちむいてホイ」で決着を付けました。
今回のイベントはほのぼのスタッフにとっても初めての経験で、変幻自在の司会進行で盛り上げてくださった「北島社長」、ボランティアの方々や洞爺湖町の民生委員さん、洞爺湖町役場の方々に加え参加してくださったお客様のご協力で生憎の雨模様でしたが、大成功で終えることができました。
来場者は関係者を含んで150名、用意したおにぎり弁当120食、焼きそば300食が完売でした。